Made with
MacOS

Macintoshと過ごす平凡な日常


mac.tatsuwo.org

Nvuについて

【05.12.30】

こちらでも書きましたが、現在私はMacOSX環境下でNvuというフリーのWYSIWYGタイプHTMLエディタを使ってこのサイトを作っています。動作が少し重たい気もしますが、編集機能もかなり充実していますし、それなりに使いやすいHTMLエディタだと思います。基本的な操作をきちんとすれば、それほど汚いタグを吐き出す事もしないみたいですし。

で、このNvuなんですが、Winsdows / Linux版はともかく、Mac版の情報はWeb上でも殆ど見かけませんので、備忘録をかねて、少しまとめておこうと思います。

Nvuのダウンロードとインストール

Nvuは以下のページからダウンロード出来ます。現在の最新版は1.0です。

nvu -1.0-mac.dmgをダウンロードし、デスクトップにマウントされたディスクイメージから、Nvu.appをアプリケーションホルダ(別に自分の好きなホルダで構いませんが)にドロップします。

Nvuの日本語化

ダウンロードしたNvuはそのままでは全て英語のメニューですので、日本語化する為に以下の手順でJLP(Japanese Language Pack)をインストールします。

もとひこ氏のサイトから、上記「Nvu用試製JLP(nvu.langjaJP.1.0.20050710.xpi)」をダウンロードします。拡張子が.xpiですので、恐らくMac上では白紙アイコンのままだと思いますが、気にしなくても大丈夫です。インストールしやすいようにデスクトップにでも置いておいてください。もしダウンロードされずにブラウザ上に文字がずらずら出て来たら、Control+クリックで、「リンクされたファイルを保存」でダウンロードした後、末尾に付いている.txt、または.zipという拡張子を削除して下さい。

続いてNvuをいったん起動し、メニューバーのToolメニュー(右から2番目)>Extensions(上から4番目)を開きます。

するとこんな画面が出て来ます。インストール直後ならこのように空白の画面の筈です。左下の+ボタンを押し、オープンダイアログを出します。

先ほどデスクトップにダウンロードしたJLPを選ぶとインストールするか否かを訊かれますので、Yesを選んで下さい。するとExtensionsにJLPがインストールされます。

その後、Nvuを再起動すると、メニューや各種ダイアログがほぼ全て日本語化されます。インストールが済めば.xpiファイルは削除しても構いませんが、何かの時の為に捨てずにおいた方がイイのかも。作者のもとひこさんには大変感謝しております。

英語版に戻すには×ボタンでJLPを削除して再起動すれば基本的にはOKの筈なのですが、ちと挙動が怪しいので、

  • ホーム/ライブラリ/Preferences/org.mozilla.nvu.plist 
  • ホーム/ライブラリ/Application Support/Nvu

の2つを捨てて再起動→初期設定をやりなおすのが確実だと思います。

また、本家のサイトには他にも様々な機能拡張が用意されているみたいですが、私には不要なので詳細は不明です。(汗)

メニューなどの細かい違いはあると思いますが、操作自体は普通のWYSIWYGエディタと何ら変わるところがありませんので割愛。あ、Nvuにもサイトマネージャー機能があるようなのですが、私は使ってないので詳細は不明です。

Mozilla_Correct.app

大変便利なNvuですが、日本語のページを作成するにあたり、72文字ごとに勝手に改行コードが挿入されるという欠点があり、HTMLの仕様上、その改行コードは半角スペースとしてWebブラウザに表示されてしまうというかなり深刻な問題があります。Nvuの編集画面上では全く普通に見えているので余計に話がややこしいのですが…

Windows版のNvuでも同種の問題があるようなので、なにもこれはMac版に限った問題ではないようなのですが、Mac版ユーザーさんにはMozilla_Correct.app という、penguin-19 さんご謹製の大変ありがたい修正ツールがあります。

.htmlが入ったフォルダを丸ごとドロップするだけで、問題となる改行コードを奇麗に削除、整形してくれますので、Nvuでホームページを更新→Mozilla_Correct.appで修正→FTPっと、間にワンクッション入れるだけで更新作業が済みます。処理時間もかなり早いですし、ほんとありがたく使わせて頂いております。


【06.10.31】追記

KompoZer

Nvuはどうやら1.0で開発が止まってしまったらしく、Kazeこと Fabiwan Kenobi氏(これも随分ひねったドルですね(汗))がKompoZer なる後継互換アプリケーションを開発してくれています。…ちなみに、氏の個人サイトの「風」のgifアニメアイコンは私からのプレゼントです。こんな程度にしか開発に協力出来ないのがもどかしいのですが…

私がこのプロジェクトを知ったのは2006年の夏頃だったのですが、その頃にはまだ OSX版は開発途中で、「OSX版、楽しみにしてるよ〜」ってなメールを送った所、「それがねぇ…、ひょっとすると中古のMacを買う羽目になるかも…」なぁんて返事が来てちょっと同情してたのですが、リリースノートを見ると7月の末には無事にリリース出来たみたいですね。(メールの履歴を見ると8月頭にはまだリリースされてなかった筈なんですが…)

なにはともあれ、Linux版 やWindows版とバージョンも揃ってますし、そもそもこのKompoZerプロジェクトは、開発が止まってしまったNvuのバグFixを主目的に行なわれているようですので、今後はこちらを使い続けるのがイイのかも知れません。(この更新はKompoZerにて行なっています。右上のアプリケーションアイコンを除いて、インターフェィスはNvuと全く変りませんので、移行に戸惑う事はまず無いと思います)

KompoZerのダウンロードと日本語化

尚、Nvu 同様、もとひこ氏による JLPも用意されており、上記KompoZerの公式サイトからダウンロード出来ます。日本語化の手順も Nvu と全く同じです。(うちのMac mini + OS10.4.8の環境だと、.xpiファイルをダウンロードすると .xpi.zipっと、.zipファイルとして認識されてしまう(自動解凍に設定しているとフォルダが出来上がってしまう)んですけど、.zipの拡張子をフィンダーで削って .xpiに変更するだけで利用可能です。以前は右クリックで .xpi のままダウンロード出来たのになぁ… 謎だ。)

あ、2バイト文字だと72文字ごとに勝手に改行コードが挿入されるという欠点もそのままですので、Mozilla_Correctの併用をお勧めします。


関連リンク



Top Page  About  Web製作  Mac mini  OS8/9  ことえり辞書  Mail


Copyrights © 1999 - 2007 Tatsuwo All rights reserved.