Made with
|
Macintoshと過ごす平凡な日常mac.tatsuwo.org |
PowerMacG3 DT266の復活【05.12.21】
Mac miniを購入した事で置き場所が無くなってしまった為、泣く泣く引退を余儀なくされてしまったPowerMacG3 DT266。メモリも320MBしか積んでませんし、今となってはPHP系の動的生成Webページだと閲覧するにも一苦労するようなスペックしか無いのですが、いかんせんOSXのClassic環境は重い! ってことで、Photoshop3やらの過去の投資を有効活用するため、OS8.6を積んだDT266を無理矢理復活させました。 とはいっても2台がそれぞれスタンドアローンだとあまり意味が無いですし、キーボードやマウスやらを2台分置くスペースなんて私の部屋にはありませんので、結構試行錯誤が必要でした。以下はそのメモです。 基本スペックは以下の通り
私のG3 DT266はいわゆる Rev.Aと呼ばれる最初期モデルでして、どうやらPCIのUSB拡張カードを刺すには色々な制限があるようで、基本的にUSB1.1のカードしか使えないみたいです(泣 Yahoo!さんのオークションで手に入れた2ポートUSB拡張カードをPCIスロットに刺して、Appleのサイトから落としてきたドライバを突っ込みます。とりあえずこれでキーボードとマウスは単独で認識する事は確認出来ました。 続いて切替え機を利用して、モニタ/マウス/キーボードをMac miniと共用する訳ですが、購入した切替え機(切替えの達人というふざけた名前の切替え機)の特性なのか、G3側に切替え機をセットしたまま電源を立ち上げるとモニタが真っ暗な状態(モニタに信号無しと表示される)になってしまいます…(泣 ま、どのみちサブ機ですので、切替え機をMac mini側にした状態で立ち上げ、起動プロセスに入ったらG3側に切り替えればイイのでこれはまぁOK。モニタが17インチ(1280×1024)サイズなので、共用するにはG3側もそれなりのVRAMを積んだカードが必要かもしれません。現在はG3側はフルカラーではなく、32000色表示が精一杯です。…グラフィックを扱う為に復活させたのに、そんなんでイイのか?(汗 比較的すっきりと収まった切替え機 USBケーブルも裏から刺せればベストなのだが… 切替え機の下にあるのはMac mini側に繋いでるカードリーダーです。 まぁ、そんなこんなで、物理的な配線は以下のようになりました。ディスプレイのケーブルは結構太いので、上手く取り回すのに少し苦労しました。 電源やらオーディオのケーブルは省略。
オーディオは、Mac mini→外付けスピーカー、DT266→LCDに内蔵のスピーカーに繋いでます あとはMac miniとDT266の間でAppleTalkを喋らせればイイだけの筈なんですが、DT266のOSは前述の通りOS8.6でして、8.6側でファイル共有を立ち上げてMac mini側から覗きに行こうとすると、「互換性の無いプロトコル〜」とかの表示が出てあっさり蹴られてしまいます…(泣 なまじ見えているだけに腹が立ちますね。 仕方が無いので、OSX側のシステム環境設定>ネットワーク>内蔵イーサネット>AppleTalkを有効にし、共有メニューでパーソナルファイル共有を有効にし、8.6側のAppleShareで繋ぎに行くと、ファイルサーバーの選択画面にMac miniが出て来ます。 で、Mac miniを選択するわけですが、かなり長い検証時間のあとに出てくるログイン画面で認証→「このサーバーの接続は突然解除されました」っとこれまたNG(泣 …同じMac同士なのに面倒くさい話です。 結局この現象は、8.6側のAppleShareの画面で、見えているMac miniを選ばず、その下のサーバーのIPアドレスボタンを選び、Mac miniに振ってあるLANのIPアドレスを手入力する事で一応クリアされました。なんでこんな手順になるのか、未だに不明です。 認証画面で入力するユーザー名とパスワードはMac miniで使っている自分の名前とパスワードです。認証が完了するとMac miniのHDD丸ごと or自分のホームディレクトリがDT266にマウント出来ますが、現状の、G3-266+後付のUSBカードだとFinderが立ち上がるまでキーボード入力が効かない関係で、「起動時にマウント」にチェックを入れてしまうとDT266の起動中にパスワード入力を求められ、にっちもさっちもいかなくなってしまいますので注意してください。(泣 やっぱ、何かと不便だ。 DT266側のOSを9系まで上げればそれほどややこしくないみたいみたいなんですが、DT266への今更の投資はためらわれますので、恐らくこの状態で使い続ける事になると思います。 久しぶりに立ち上げたOS8.6は、なんというか、非常に懐かしい友達にあったような気がしてなんだか嬉しかったです(笑 Photoshopなんかも非常にキビキビしてますし、なんたってクラリスワークスは軽くて使いやすいですしね。 このまま上手い事共存出来ればイイのですが。 【06.12.07】追記 せっかくリニューアルした記念に追加など。 その後、G3-266のPCIスロットに、安く落札したRage128を刺しました。まぁ、32000色もフルカラーもあんまり変らないように思いますけどね。 そうそう、先日、またもやフリーズしてしまい、結局HDDを再フォーマットの上、OS8.5をクリーンインストールし、現在は8.5.1で動かしてます。 G3-266側にVNCサーバーを入れ、Mac mini側からのリモートコントロールにも何度か挑戦したのですが、どうも安定感がイマイチで、他に機能拡張が何も入っていないのに、何度か操作するとフリーズを引き起こしてしまうみたいです。 また、G3側のファイル共有を立ち上げ、Mac mini側から覗くにはG3側のOSを9.2辺りまで上げる必要がありますので、現在も共有は上記の通り、G3側からmac miniを覗く形で運用しています。 |