Made with
MacOS

Macintoshと過ごす平凡な日常


mac.tatsuwo.org

PB1400CSがやってきた

【04.09.04】


セットアップ/環境移行に四苦八苦…って程でもなかったような…
AppleTalkは偉大だ。

2004年の9月から半年ほどの間、名古屋と大阪を行ったり来たりに成る事がほぼ確定した為、8月の末に思い切って(って程の金額でも無いのですが)ノート型のパソコンを購入する事にしました。

今後の事を考えるとWindows系のノートの買い足しが一番良さそうだったのですが、使用目的が出先でのメールチェック&ホームページの更新程度ですので、今メインで使っているソフトがほぼそのまま動くノートをYahoo!のオークションで探した所、運良く(?)このPB1400CSに巡り会いました。TFT液晶のPB1400Cはかなり高値で推移しているようですが、DSTN液晶採用のこのモデルの落札価格は7250円(笑)でした。

サブマシンということでスペックにはあまりこだわらなかったのですが、届いたPB1400CSは非常に綺麗で、PPC603e166MHz、OSはMacOS8(8.1にアップデート)メモリは16MB+24MBの合計40MB、1.3GBのHDD、バッテリーは1時間近く持つ状態、CD&FDDベイもちゃんとあって、商品内容にはかなり満足しています。

あとはネットへの接続環境なのですが、有線では無く、AirH"を新たに契約しました。端末はAH-G10って機種を同じくYahoo!のオークションで落札。こちらは410円でした(笑 

AirH"用にプロバイダへの加入も計画しましたが(IIJmioってのがとても安い)、今まで使ってたプロバイダ(Asahi-net)のAirH"オプションをそのまま適用(+525円/月)しました。AH-10のMacへの対応は公式にはMacOS8.5以上なのですが、付属のCCLファイルはMacOS8.1のOT/PPPでも普通に使えてます。(但し、DTE速度を57600bpsに書き換えないと警告が出る)

PCカードスロットにETHERNETのLANカードを刺して、HDD全体をファイル共有設定したG3にセレクタ>Apple Shareで接続。必要なソフトやらファイルやらをPB1400CSにコピーするとHDDの残りが1.3GB→360MBまで減りました。(泣 けどまぁ、サブ機なので、このHDDが一杯一杯になるような使い方をするにはG3化でもしない限り不可能なような気がします。(笑)

CPU性能も回線速度も、一度快適な環境に慣れてしまうとグレードダウンは耐えられないかも …なんて導入前には考えていましたが、割り切ってしまえばPPC603e166MHzのCPUも、32KbpsのH"接続も、OS8.1もそれなりに趣が感じられたりするから不思議ですね。(笑)



Top Page  About  Web製作  Mac mini  OS8/9  ことえり辞書  Mail


Copyrights © 1999 - 2007 Tatsuwo All rights reserved.